ホーム > 宅建試験 > 郵送申込み

郵送申込み


― 令和5年度の宅建試験の申込みは終了しました。 ―



受験申込後の各種変更について

登録講習受講者(いわゆる「5問免除」)への変更

◆ 一般受験者(50問)として申込んでおいて、後で登録講習修了者(45問)へ変更することはできません。

申込後に改姓等のあった場合の注意

◆ 婚姻等により改姓等のあった場合は、試験当日に試験監督員から「データ修正票」を受け取り、修正事項を記入の上、試験終了時に提出してください。合格証書の氏名に反映されます。

申込後に住所を変更した場合の注意

◆ 郵便局へ「転居届」を出して受験票等を転送してもらってください。
(「転居届け」は日本郵便のホームページからでも手続きができます。)

試験地及び試験会場の変更は、いかなる理由があっても一切できません。
このために結果的に受験できなかった場合でも、いったん払い込まれた受験手数料は一切返還しません。

◆ 試験当日は、試験監督員から「データ修正票」を受け取り、新住所を記入の上、試験終了時に提出してください。合格証書送付先に反映されます。



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


試験案内の配布期間、場所等

郵送申込みは試験案内(受験申込書用紙付属)が必要です。お住まいの都道府県(FAQのQ2-3参照)の試験案内を入手してください。

配布場所は、こちらをご覧ください。
配布期間は、令和5年7月3日(月)から7月31日(月)までです。

郵送による受験申込期間

郵送申込みの期間は、令和5年7月3日(月)から7月31日(月)までです(当日消印有効)。

(簡易書留で郵便局窓口から。)



都道府県ごとのお問い合わせ先(協力機関)はこちらをご覧ください。

身体に障がいなどがあり配慮を希望する方は、受験申込書に所定の資料(試験案内をご確認ください。)を同封してください。

よくある質問(FAQ)は、こちら。