土地賃貸借に関する紛争 - 賃借人の義務違反 該当件数

※判 決 日 クリックにより年月日順の並び替えができます。

No. 判決日 裁判所名 概要 RETIO
1 R3.3.24 東京地裁

中古車販売の新規出店の為、先行投資を勧誘された宅建業者が、予定された事業用定期借地権設定契約締結の準備段階にもかかわらず、合理的な理由もなく、この契約を締結しなかった事業法人に対し、契約締結上の過失があるとして、不法行為に基づき請求した賠償額の一部が認容された事例

PDF

RETIO 132-124
2 H24.11.28 東京地裁

建物の朽廃及び賃借人が建物を賃貸人の承諾なしに大修繕をしたことを理由として、土地の賃貸人が土地明渡請求を求めた事案において、建物が朽廃したとは認められず、また賃貸人の承諾を必要とする大修繕とは認められないとして、賃貸人の請求が棄却された事例

PDF

RETIO 91-082
3 H24.7.6 東京地裁

下水道管敷設工事のために、土地を地方公共団体に転貸していた転貸人及び賃貸人が、賃借人が地中に残置したコンクリート盤が、賃貸人の建築したマンション建築の障害となったとして、転貸人は債務不履行に基づく損害賠償等を求め、賃貸人は不法行為に基づく損害賠償等を求めた事案において、追加・変更工事の費用の支払いは認めたものの、残置による損害の発生は認められないとし、賃借人の債務不履行、不法行為が否認された事例

PDF

RETIO 89-088
4 H21.11.27 最高裁

土地の賃貸人が、賃借人による妻子への無断転貸を理由に賃貸借契約を解除したとして、賃借人等に対して当該土地上の建物を収去して明け渡すこと及び賃料相当損害金を支払うことなどを求めた事案において、賃借人の無断転貸につき、賃貸人に対する背信行為と認めるに足りない特段の事情があるとされた事例

PDF

RETIO 81-104
5 H17.3.10 最高裁

土地の賃借人が無断で転貸をしたところ、その転借人が同土地に大量の産業廃棄物等を不法に投棄したため、賃貸人が賃貸借契約を解除した上、賃借人及びその連帯保証人に対して原状回復義務の不履行による損害賠償を求めた事案について、賃借人は原状回復義務を負うとしてその請求が容認された事例

PDF

RETIO 64-052

RETIO : (一財)不動産適正取引推進機構 機関誌
取判 : 最新・不動産取引の判例 (一財)不動産適正取引推進機構
その他の裁判例 : 不動産取引の紛争と裁判例(増補版)