宅建システムとは

宅地建物取引業免許事務等処理システム(宅建システム)は、宅地建物取引業法に基づく宅地建物取引業者(宅建業者)の免許申請や宅地建物取引士(宅建士)の登録申請等の各種申請内容に対する国及び都道府県(行政機関)の審査事務の厳正化及び迅速化を図ることにより、宅地建物取引業行政の的確かつ効率的な遂行に寄与することを目的とする電算処理システムです。

データベース

現行の宅建システムでは、行政機関とネットワークで接続されたデータ・センター(宅建センター)のサーバーに全国の宅建業者及び宅建士に係るデータベースを構築しています。
データベースの内容は、行政機関から専用回線を通じて日々送信されるデータにより更新されており、行政機関の担当者は、配備された端末から宅建センターのデータベースを検索し、宅建士の専任性等に係る迅速なチェック等、業務を効率的に処理することができます。

宅建システムに係る著作権

宅建システムに係るプログラム及びデータベースの著作権は、いずれも行政機関に帰属しています。

令和6年度処理件数

行政機関が、令和6年度中に宅建システムを利用して処理した免許や登録の件数は次のとおりです。

所 管区 分令和年度令和年度
件 数割 合件 数割 合
国土交通省大臣免許10,7993.49,8572.9
都道府県知事免許69,16921.582,58824.8
宅建士登録241,03475.1241,09972.3
合計321,002100.0333,544100.0

令和6年度末の宅建業者数及び宅建士数

令和6年度末(令和7年3月31日現在)の宅建業者数及び宅建士数は次のとおりです。

区 分令和年度末令和年度末
業者数割 合業者数割 合
大臣免許業者3,158業者2.43,044業者2.3
知事免許業者129,133業者97.6127,419業者97.7
合計132,291業者100.0130,463業者100.0

※業者数等は、集計日の相違(行政機関の遡及処理)により変わる場合があります。

区 分令和年度末令和年度末
宅建士数割 合宅建士数割 合
宅 建 士 登 録 者1,211,7601,183,307
宅建士証交付者577,40047.6568,35348.0
宅 建 士 就 業 者357,35729.5351,33729.7

※宅建士証交付者・宅建士就業者の割合は、宅建士登録者に対するものです。