※「申込完了のお知らせ」(メール)に記載した「講義資料ダウンロード用パスワード」を入力して開いてください。資料は25ページあります。(講演時間:約90分)
第119回 講演会(オンデマンド配信)のお知らせ
一般財団法人不動産適正取引推進機構主催により、下記のとおり講演会を開催致します。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、オンデマンドで配信しますので、聴講者様はPC・スマートフォンでの聴講となります。
演題 | 「リースバックの利用に際しての留意点」 最近「リースバック」という新たな住宅の取引形態が注目され、その利用が検討されつつありますが、その法的効果に伴うその後の取扱いの認識不足等から、消費者トラブルが生じることも懸念されています。そこで国土交通省は、令和4年5月に、「住宅のリースバックに関するガイドブック」、「住宅のリースバックに関するガイドブックの作成に際しての検討会の検討内容について」を公表しました。 本講演では、リースバックをめぐり事業者等の不法行為責任が問われた裁判例の紹介、「住宅のリースバックに関するガイドブック」等の概要紹介を通してリースバックの利用に際しての留意点等を確認いただくとともに、リースバックにおける賃貸借契約の在り方について解説します。(講演時間 約90分) |
---|---|
講師 | 佐藤貴美法律事務所 弁護士 佐藤 貴美氏 |
配信期間 | 令和5年2月1日(水)〜令和5年2月28日(火) |
聴講方法 | 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンデマンドで配信しますので、受講者様はPC・スマートフォンでの聴講となります。 |
聴講料 | 5,500円/1名 ※消費税込です。 |
申込期限 | 令和5年2月16日(木) 但し、定員(200名)になり次第締め切らせていただきます。 |
申込方法 | < 一般・一般法人の方はこちら >
(1)以下をクリックし、必要事項をご入力の上、送信してください。 (2)申込みが確認できましたら、当方から聴講料の請求書を郵送しますので、下記口座にお振込みください。(請求書ご不要の方は、速やかにお振込みください) 【振込口座名】 「一般財団法人 不動産適正取引推進機構 収益事業口」 「ザイ)フドウサンテキセイトリヒキスイシンキコウ シュウエキジギョウグチ」 ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座 0024488 みずほ銀行 新橋支店 普通 1709326 三菱UFJ銀行 本店 普通 7645737 三井住友銀行 東京公務部 普通 0160658 ※ お振込みは令和5年2月17日(金)までにお願いいたします。(振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします) (3)お振込みが確認できましたら、聴講用URLを令和5年1月27日(金)以降、メールにてお送りします。また、講演資料ダウンロード用のパスワードもお送りします。 < 賛助会員の方はこちら > 「賛助会員」とは、一般財団法人不動産適正取引推進機構賛助会員規定に基づき、当不動産適正取引推進機構の目的に賛同協力しようとする者で、当機構へ入会申込後、理事会の承認を得て賛助会員となった者のこと。 以下をクリックし、必要事項をご入力の上、送信してください。 |
オンデマンド聴講でのご留意事項 | (1)お申込み前に、講演会聴講に利用するPC・スマートフォンから、次の「視聴環境チェックサイト」にアクセスいただき、音声と動画が正常に受信できるかをご確認いただきます。 (2)聴講用URLはご本人様のみ有効になります。第三者への貸与、譲渡、コピーは一切禁止です。 (3)アクセスが集中し視聴できない場合、日時を変えて視聴ください。 (4)講演資料は、後日講演前にダウンロード・印刷してください。 その他、詳細につきましては、聴講料お振込みの確認後、メールにてご案内いたします。 |
お問合先 | 講演会の申込に関するお問い合わせ先 (一財)不動産適正取引推進機構 総務部 講演会担当者 TEL 03-3435-8111 受付時間 9:30〜17:00(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く。) |