※「申込完了のお知らせ」(メール)に記載した「講義資料ダウンロード用パスワード」を入力して開いてください。資料は47ページあります。(講演時間:約90分)
第116回 講演会(オンデマンド配信)のお知らせ
一般財団法人不動産適正取引推進機構主催により、下記のとおり講演会を開催致します。
なお、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、オンデマンドで配信しますので、聴講者様はPC・スマートフォンでの聴講となります。
演題 | 「賃貸住宅管理業法の制定と不動産賃貸借のトラブル解決」 これまで法規制の対象とされてはいなかった賃貸管理業とサブリース業を対象に「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」が令和2年6月12日に成立し同月19日に公布されている。この法律は、賃貸住宅管理業務の適正化に関する規律と、いわゆるマスターリース契約に関する規律を内容としたものであり、賃貸管理業や建物賃貸借契約の問題点とその対策を明らかにしたものであって、不動産賃貸借契約に対する理解を深め、トラブル回避を図る上で大いに参考となる。同法の概要を明らかにするとともに、不動産賃貸借契約のトラブルとその解決について検討する。(講演時間約90分) |
---|---|
講師 | 海谷・江口・池田法律事務所 弁護士 江口 正夫(えぐち まさお)氏 |
配信期間 | 令和4年3月1日(火)〜令和4年3月31日(木) |
聴講方法 | 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンデマンドで配信しますので、受講者様はPC・スマートフォンでの聴講となります。 |
聴講料 | 5,500円/1名 ※消費税込です。 |
申込期限 | 令和4年3月16日(水) 但し、定員(200名)になり次第締め切らせていただきます。 |
お問合先 | 講演会の申込に関するお問い合わせ先 (一財)不動産適正取引推進機構 総務部 講演会担当者 TEL 03-3435-8111 受付時間 9:30〜17:00(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く。) |