一 設立の経緯
   1 昭和50年代初頭の紛争の増加
   2 55年の宅建業法の改正と国会付帯決議等
   3 紛争処理機構検討委員会
   4 機構設立の準備
   5 設立準備室の設置
   6 設立
  二 事業の概要等
   1 事業の目的
   2 事業の内容
   3 組織
   4 事業拡大の経過
   5 その他庶務事項等
   (1) 理事会・評議会
   (2) 事務所
   (3) 常勤役職員
   (4) 財政

  一 制度の概要
  二 処理実績の概要等

  一 調査研究事業
   1 事業と十年間の紛争の概要等
   (1) 調査研究事業の概要
   (2) 十年間の紛争の概要等
   2 紛争事例等の収集調査分析と防止策研究
   (1) 紛争事例の収集調査分析等
      紛争事例調査集計
      不動産取引紛争事例要旨集の作成
      紛争相談票の調査集計
   (2) 紛争防止のための実態と防止策の調査研究
      紛争防止実態調査
      紛争の防止策に関する研究
   3 紛争事例・判例等の理論的研究
   (1) 紛争事例の研究
   (2) 判例の研究
   4 その他の研究
   (1) 標準的契約書の研究
      「標準的売買契約書」の研究
      「標準的住宅賃貸借契約書」の研究
   (2) 紛争処理基準(重要事項説明等)の研究
   (3) 瑕疵・不具合の技術的調査研究
      土地建物の瑕疵・不具合の研究
      宅地地盤の見分け方の研究
   (4) 媒介契約の実態調査研究
   (5) 消費者啓発材料の開発研究(啓発-広報出版を含む)
      小冊子「不動産取引の手引き」作成
      マンガパンフ「これだけは知っておきたい!」作成
      マンガ「家取り物語」作成
      ビデオ「これだけは知っておきたい」制作
      単行本「住まいを買う時―その前に―」作成
   (6) その他の調査研究
      取引用語辞典の作成
      宅建業法制定及び改正の経緯に関する研究
      窓口応対に関する検討
      紛争防止啓蒙マニュアルの作成
      宅地保証制度に関する研究
      従業者研修登録制度の検討
      事前相談体制の整備に関する検討
   (7) 受託調査研究
      住宅相談マニュアル作成の研究
      リゾートクラブ会員権問題の調査研究
      海外不動産投資・取引等の調査研究
      賃貸住宅の管理実態調査
      期限付借家制度等の研究
      民間賃貸住宅契約・管理マニュアル作成
      特定優良賃貸住宅・管理問題検討
      契約標準化の検討
  二 啓発・助言事業等
   1 啓発-広報出版
   (1) 事業内容等の広報
      会報「RETIO」
      紹介パンフレット
   (2) 消費者向けの広報出版
   (3) 調査研究成果物等の出版
   2 啓発-研修講演
   (1) 都道府県宅地建物取引業法主管課担当者向け研修
   (2) 講演会による研修
   3 助言支援(照会回答)
   (1) 業務の内容
   (2) 取扱実績等
   4 関係諸団体との交流
   (1) 不動産取引関係機関連絡協議会
   (2) 四都県連絡協議会
   (3) 近畿圏業法主管課勉強会
   (4) その他

  一 申込者の推移
   1 申込者増加期(平成2年度まで)
   2 申込者減少期(平成3年度以降)
  二 試験事務の推移
   1 会場の確保等
   2 周知措置
   3 申込受付
   4 試験監督等
   5 合格発表
  三 合格率等の推移
   1 受験率の推移
   2 合格率の推移

  一 OA化の目的・効果
  二 OA化の背景等
   1 OA化の必要性
   2 宅地建物取引業法改正の動向
   3 OA化の検討
   4 システム開発の経過
  三 OA事業の仕組み
   1 ネットワークの概要
   2 システムの運用体制
   3 OAの対象業務範囲及び主な入力事項
  四 OA事業の概要
   1 準備段階(運用開始前)の業務
   2 運用開始(平成2年9月)後の主要な事業概要
   3 今後の施策

  1 前面道路の説明をめぐるトラブル 60年度第1号
  2 媒介報酬の抜きをめぐるトラブル 60年度第2号
  3 下取り価額をめぐるトラブル   61年度第1号
  4 分譲団地の建設計画変更をめぐるトラブル 61年度第2号
  5 地盤沈下をめぐるトラブル 61年度第3号
  6 売却してあげるとの約束をめぐるトラブル 62年度第1号
  7 セットバックの説明をめぐるトラブル 62年度第2号
  8 売主業者の契約違背に伴う違約金の支払約定をめぐるトラブル 62年度第3号
  9 新築建物の瑕疵担保責任をめぐるトラブル 62年度第4号
  10 媒介報酬の抜きをめぐるトラブル 62年度第5号
  11 共有面積の誤記によるトラブル 63年度第1号
  12 マンションの駐車場をめぐるトラブル 63年度第2号
  13 共有部分をめぐるトラブル 63年度第3号
  14 マンション分譲をめぐるトラブル 63年度第4号
  15 マンションの建築をめぐるトラブル 63年度第5号
  16 境界線をめぐるトラブル 63年度第6号
  17 ローン条項をめぐるトラブル 63年度第7号
  18 一棟売りワンルームマンションの不具合補修をめぐるトラブル 元年度第1号
  19 買換え取引をめぐるトラブル 元年度第2号

  20 日照をめぐるトラブル 2年度第1号
  21 ローン不成立をめぐるトラブル 2年度第2号
  22 調整区域内の土地をめぐるトラブル 2年度第3号
  23 未完成の土地付建物の瑕疵をめぐるトラブル 2年度第4号
  24 マンションの専用駐車場の持分割合(誤登記)をめぐるトラブル 2年度第5号
  25 建物全体に及ぶ不具合をめぐるトラブル 2年度第6号
  26 別荘地購入をめぐるトラブル 3年度第1号
  27 外壁モルタルのひび割れに係わるトラブル 3年度第2号
  28 セットバックの説明がなく敷地利用を妨げられたトラブル 3年度第3号
  29 プロパン庫の設置をめぐるトラブル 3年度第4号
  30 建物の不具合をめぐるトラブル 3年度第5号
  31 媒介契約をめぐるトラブル 4年度第1号
  32 中古マンションのシロアリをめぐるトラブル 4年度第2号
  33 アパート(投資用)の購入をめぐるトラブル 4年度第3号
  34 マンション購入時の不具合をめぐるトラブル 4年度第4号
  35 購入物件の騒音(低周波振動)をめぐるトラブル 4年度第5号
  36 水害地域物件購入をめぐるトラブル 4年度第6号
  37 主要生活道路拡幅予定地を購入したためのトラブル 4年度第7号
  38 マンションの駐車場所有をめぐるトラブル 4年度第8号
  39 建物の瑕疵をめぐるトラブル 5年度第1号
  40 軟弱地盤に建てられた建物の瑕疵をめぐるトラブル 5年度第2号
  41 水道管配備をめぐるトラブル 5年度第3号