- 平成15年中の不動産事犯の検挙状況と主な検挙事例 (
PDF形式:186 KB)
- 平成15年度不動産広告の違反事例 (
PDF形式:398 KB)
- 媒介業務と媒介報酬請求権 (
PDF形式:338 KB)
- 平成15年度末宅建業者と取引主任者の統計について (
PDF形式:1,370 KB)
- 不動産の共有者の一人が不実の持分移転登記を了している者に対し同登記の抹消請求をすることができるとされた事例 (
PDF形式:461 KB)
- 請負契約で約定に反した工事に瑕疵があるとされた事例 (
PDF形式:461 KB)
- 工事監理者として自己名義を表示した一級建築士が、適切な措置を執らずに放置した行為が瑕疵ある建物を購入した者に対する不法行為とされた事例 (
PDF形式:461 KB)
- 建物賃貸借契約の締結に至らなかった場合において、契約締結上の過失が認められた事例 (
PDF形式:462 KB)
- 不動産の売買契約について、その内容及び契約締結の経過に照らし公序良俗に反し無効であるとされた事例 (
PDF形式:462 KB)
- 基本賃料に係る賃料減額請求が否認された事例 (
PDF形式:461 KB)
- 住宅の漏水事故によるフィルム損傷に精神的損害を認めた事例 (
PDF形式:461 KB)
- 近隣住民らによるマンションの建築確認処分取消請求と損害賠償請求が否認された事例 (
PDF形式:461 KB)
- 飲食店からの悪臭について賃貸人に損害賠償が命じられた事例 (
PDF形式:461 KB)
- ある建物が他の建物に附合したと認められ、附合した後滅失した建物について建築費相当額の償金請求が認められた事例 (
PDF形式:462 KB)
- 買主の義務違反による売主への損害賠償金について課税され、売主による課税相当額の請求が容認された事例 (
PDF形式:390 KB)
- 建物の賃借人が賃料について行った債権者不確知を理由とする弁済供託が有効とされた事例 (
PDF形式:390 KB)
- 境界から50cm未満に建てられた隣地建物について、建物部分の収去請求を退け損害賠償のみを認めた事例 (
PDF形式:391 KB)
- マンション再建事業費借入金の返済に伴う購入者の負担について、売主業者の説明義務違反による損害賠償が認められた事例 (
PDF形式:390 KB)
- 宅建業法上の報酬額規制が一般私人に類推適用されなかった事例 (
PDF形式:390 KB)
- マンションの建設予定地の近隣住民によるミニコミ誌、インターネットでの建設反対表現が、建設業者に対する名誉毀損に当たらないとされた事例 (
PDF形式:390 KB)
- 公営住宅明渡し時の通常損耗による補修費用が賃借人の負担とされた事例 (
PDF形式:389 KB)
- 本号所収判例索引 (
PDF形式:181 KB)
- 事務局だより (
PDF形式:181 KB)
- 最近の主要出版物 (
PDF形式:212 KB)