近隣住居から葬儀場の様子が見えないようにするための目隠しを設置する措置を更に講ずべき義務や、葬儀場の営業について不法行為責任がないとされた事例

  土地の所有権が、贈与、相続により順次移転している場合に、真正な登記名義の回復を原因として、直接元所有者に持分移転登記手続を請求することは許されないとした事例(最高裁平22・12・16判決)

  1 法令上の制限の説明責任
   売買契約を締結するかどうかの判断において重要な事項であっても、専門知識を要するものであれば、仲介業者の説明義務には当たらないとされた事例
  2 瑕疵免責特約
   瑕疵担保責任の追及を引渡日から3ヶ月以内とする特約は、消費者契約法10条に違反する無効なものであるとした事例
  3 土地の瑕疵責任
   売買契約の目的物である土地において基準値を超える砒素等が存在することは、専ら自然的原因によるものであるとしても、瑕疵があるとされた事例
  4 契約の成立
   売買契約が成立したにも関わらず契約を破棄されたとして、手付金相当額の支払を求めたところ、売買契約が締結されていたとは認められないとして、請求を棄却された事例
  5 ローン特約
   融資利用特約条項による解除が無効とされた事例
  6 履行の着手
   隣接地土地の境界を確定する作業等は売主の履行の着手に当たるとして買主の手付解除は無効であると判断した事例
  7 土地面積の相違
   公簿売買における実測面積との相違の説明義務を仲介業者が果たしたとして、買主の損害請求を棄却した事例
  8 媒介報酬請求権
   売買契約が成立したとして、媒介報酬を請求したところ、売買契約が履行されず、取引の目的が達成されなかったなどとして、請求を棄却された事例

  9 原状回復・違約金特約
   賃借人が行った原状回復工事の費用償還が認められ、また、違約金特約が無効とされた事例
  10 心理的瑕疵
    賃貸マンション居室内で無断転借人が自殺したとして賃貸人の賃借人及び連帯保証人に対する損害賠償請求が認められた事例
  11 心理的瑕疵
    賃借人が別場所で自殺した後に同居人が居室内で自殺したケースで賃貸人の損害賠償請求が否認された事例
  12 自力救済
    借主の長期不在中に、管理会社が貸室の鍵を取換え、室内の家財等を処分した行為は違法な自力救済行為に当たるとした事例

  13 別荘地の管理費
    別荘分譲団地内の道路等を譲り受け管理を行っている管理業者の別荘地所有者に対する管理費請求が棄却された事例
  14 弁護士法違反
    弁護士資格のない者らが、委託を受け立退交渉を行った行為が、弁護士法72条違反に当たるとされた事例
  15 借地の無断転貸
    借地人の妻子への土地の無断転貸につき、背信行為と認めるに足りない特段の事情があるとされた事例

  長野県 建設部 建築指導課

  消費者行政活性化基金を生かし市町村支援などの事業を展開
  茨城県消費生活センター

  「初めての買い物」三井不動産販売株式会社 お客様相談室 課長 塩澤 久光

RETIO 80号
次の記事
RETIO 82号