ホーム > 新着情報一覧
2018/12/5 | 平成30年度 宅建試験の合格発表はこちらをご覧下さい。 |
---|---|
2018/12/5 | 平成30年度 宅建試験の実施状況が、まとまりました。(PDF:195KB) |
2018/11/22 | 第107回 講演会の開催のご案内「東京都の最近の不動産行政と今後に向けて。並びに宅地建物取引に係る相談事例・行政処分」 |
2018/10/22 | 機関誌「RETIO 111号」好評発売中です。 |
2018/10/22 | 平成30年度 宅建試験の受験状況(速報)が、まとまりました。(PDF:129KB) |
2018/8/15 | 平成30年度宅建試験の申込受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 145KB) |
2018/8/1 | 平成30年度宅建試験の申込みは、平成30年7月31日で終了しました。 |
2018/7/26 | 平成30年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 202KB) |
2018/7/24 | 機関誌「RETIO 110号」好評発売中です。 |
2018/7/2 | 平成30年度宅地建物取引士資格試験の申込み受付を開始しました。 |
2018/6/22 | 不動産政策フォーラムのご案内 ― 申込は終了しました ― |
2018/6/4 | 不動産政策フォーラムのご案内 |
2018/5/8 | 第106回 講演会の開催のご案内「不動産取引実務におけるインスペクションの留意点」 |
2018/4/23 | 機関誌「RETIO 109号」好評発売中です。 |
2018/3/29 | 平成29年度第3回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2018/3/16 | 平成30年度機関誌「RETIO」年間購読申込受付中です。 |
2018/2/28 | 平成29年度第3回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2018/2/13 |
第105回 講演会の開催のご案内 「改正宅地建物取引業法と紛争事例」 |
2018/2/1 | 平成30年度 宅建試験のスケジュール(予定)はこちらをご覧下さい。 |
2018/1/19 | 機関誌「RETIO 108号」好評発売中です。 |
2017/12/28 | 平成29年度第2回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/12/27 | 平成29年度第2回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/11/29 |
平成29年度 宅建試験の合格発表はこちらをご覧下さい。。
平成29年度 宅建試験の実施状況が、まとまりました。(PDF:184KB)。 |
2017/11/22 |
第104回 講演会の開催のご案内 「民泊新法の施行と不動産取引に与える影響について」 |
2017/11/8 | 平成29年度第2回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/10/23 | 機関誌「RETIO 107号」好評発売中です。 |
2017/10/16 | 平成29年度 宅建試験の実施状況(速報)が、まとまりました。(PDF:112KB)。 |
2017/10/11 | 新刊発売中です。 「実務において注意したい法令上の制限と調査のポイント」(改訂版) 「高齢者・外国人の不動産取引 不動産取引における守秘義務など」(第103回 講演録) |
2017/8/7 | 平成29年度第1回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/8/4 | 平成29年度第1回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/8/4 | 平成29年度宅建試験の申込受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 128KB) |
2017/8/1 | 平成29年度宅建試験の申込みは、平成29年7月31日で終了しました。 |
2017/8/1 | 平成29年度第1回不動産取引法務研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/7/25 | 平成29年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 268KB) |
2017/7/20 | 機関誌「RETIO 106号」好評発売中です。 |
2017/7/3 | 平成29年度宅地建物取引士資格試験の申込み受付を開始しました。 |
2017/6/28 | 新刊発売中です。 「心理瑕疵の説明義務」(第102回 講演録) 「最新・宅地建物取引業法 法令集」(平成29年4月1日現在公布) |
2017/6/12 | 新刊発売中です。 「平成29年度改訂版「不動産売買の手引」 「住宅賃貸借(借家)契約の手引」 |
2017/6/6 | 平成29年度第1回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/6/5 | 不動産政策フォーラムのご案内 |
2017/6/2 | 平成29年度宅地建物取引士資格試験の日程が確定しました。 |
2017/5/23 |
第103回 講演会の開催のご案内 「高齢者や外国人の不動産取引、不動産取引における守秘義務」 |
2017/4/28 | 平成28年度第3回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 「平成28年度の当機構における不動産相談」の概要がまとまりました。(PDF形式:58KB) |
2017/4/20 | 平成28年度第3回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/4/18 | 機関誌「RETIO 105号」好評発売中です。 |
2017/3/17 | 平成29年度機関誌「RETIO」年間購読申込受付中です。 |
2017/3/15 | 平成28年度第3回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 平成28年度第2回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/3/14 | 平成28年度第2回不動産取引法務研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017.3.10 | 「DIY型賃貸借契約の可能性・有効性と今後の課題」(講演録)を好評発売中です。 |
2017/3/3 | 平成28年度第2回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2017/3/1 | 「宅地・建物取引の判例」(平成25年)を好評発売中です。 |
2017/2/1 | 平成29年度 宅建試験のスケジュール(予定)はこちらをご覧下さい。 |
2017/1/24 | 「不動産売買トラブル防止の手引き」の増刷が完了しました。 |
2017/1/17 | 機関誌「RETIO 104号」好評発売中です。 |
2017/1/12 | 第102回 講演会の開催のご案内「心理瑕疵の説明義務」 |
2016/12/27 | 平成28年度第2回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/12/1 | 平成28年度第1回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/12/1 | 平成28年度第1回不動産取引法務研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/11/30 |
平成28年度 宅建試験の合格発表はこちらをご覧下さい。。
平成28年度 宅建試験の実施状況が、まとまりました。(PDF:184KB)。 |
2016/11/4 | 平成28年度第1回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/11/1 | 「最高裁判例一覧」を更新しました。(計1,600件うち300件追加) |
2016/10/17 | 機関誌「RETIO 103号」好評発売中です。 |
2016/10/13 | 第101回 講演会の開催のご案内 |
2016/10/3 | 平成28年度第1回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/9/23 | 「民法改正の内容と改正に伴う不動産取引での留意点」(講演録)好評発売中です。 |
2016/8/5 | 平成28年度の宅建試験の受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF:123KB) |
2016/8/2 | 平成28年度宅建試験の申込みは、平成28年8月1日で終了しました。 |
2016/7/20 | 「最新・宅地建物取引業法 法令集」(平成28年6月3日現在公布)、 機関誌「RETIO 102号」好評発売中です。 |
2016/7/16 | 宅建試験のインターネット申込みは終了しました。入力内容の確認・修正は7月22日(金)までできます。 郵送申込みは8月1日(月)まで受付中です。 |
2016/7/1 | 平成28年度宅地建物取引士資格試験の申込み受付を開始しました。 |
2016/6/24 | 第100回講演会開催 |
2016/6/13 | 新刊発売中です。 「不動産売買の手引」「住宅賃貸借(借家)契約の手引」 「これからの不動産流通と事業展開の考え方」 |
2016/5/2 | 平成27年度第3回不動産取引法務研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/4/14 | 「平成27年度の当機構における不動産相談」の概要がまとまりました。(PDF形式:58KB) |
2016/4/13 | 平成27年度第3回海外不動産取引研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/4/13 | 平成27年度第3回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/4/12 | 平成27年度第2回不動産再生研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/4/7 | 平成27年度第4回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/4/6 | 平成27年度第3回不動産経済分析研究会 議事概要、講演資料を掲載しました。 |
2016/4/1 | 「最高裁判例一覧」をリニューアルしました。 |
2016/7/25 | 平成28年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、まとまりました。 |
2016/6/27 |
新理事長就任のご挨拶 |
2015/6/3 | 平成28年度宅地建物取引士資格試験の日程が確定しました。 |
2016/4/18 | 機関誌「RETIO 101号」好評発売中です。 |
2016/3/24 | 平成28年度機関誌「RETIO」年間購読申込受付中です。 |
2016/3/16 |
「地域拠点の切り札「サービス付き高齢者向け住宅」の魅力と可能性」(講演録)好評発売中です。 〜既存不動産の活用や地域の官民協力 また、不動産証券化活用によるサ高住事業の展開〜 |
2016/3/4 | 「宅地・建物取引の判例」(平成24年)を好評発売中です。 |
2016/2/16 |
平成27年度第2回不動産経済分析研究会(テーマ:不動産市場の透明性向上に向けた不動産価格指数の整備に関する動向)議事概要、講演資料を掲載しました。 主査:シンガポール国立大学不動産研究センター教授 清水 千弘氏 ゲストスピーカー:(株)三井住友トラスト基礎研究所上席主任研究員 西岡 敏郎氏 ゲストスピーカー:(株)三井住友トラスト基礎研究所研究員 川村 康人氏 |
2016/2/16 |
平成27年度第2回不動産取引法務研究会(テーマ:東急リバブルにおける不動産流通促進に関する取組 ならびに 諸外国の土地再生に向けた法制度・政策等(汚染懸念のある低未利用地等の土地再生・地域再生の取組等))議事概要、講演資料を掲載しました。 主査:慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘氏 ゲストスピーカー:東急リバブル株式会社 総務・コンプライアンス部長 橋本 明浩氏 ゲストスピーカー:一般社団法人土地再生推進協会 代表理事 光成 美紀氏 |
2016/2/2 |
平成27年度第2回海外不動産取引研究会(テーマ:国際不動産市場における現場の実態・課題と今後の対応方策について)議事概要、講演資料を掲載しました。 主査:日本大学経済学部教授・日米不動産協力機構 代表理事 中川 雅之氏 ゲストスピーカー:一般財団法人 日本不動産研究所 研究部兼国際部 参事 愼 明宏氏 ゲストスピーカー:RICS アジア事業用不動産専門理事会 理事 富塚 祐子氏 ゲストスピーカー:国土交通省 土地・建設産業局国際課課長補佐 越智 成基氏 |
2016/1/27 |
講演会の開催のご案内 「これからの不動産流通と事業展開の考え方」 〜社会の変容に対応するサービスの提供〜 【講師】明海大学 不動産学部長 中城 康彦氏 |
2016/1/25 | 機関誌「RETIO 100号」好評発売中です。 |
2015/12/28 |
平成27年度第1回海外不動産取引研究会(テーマ:国際不動産市場における現場の実態・課題と今後の対応方策について)議事概要、講演資料を掲載しました。 (主査:日本大学経済学部教授・日米不動産協力機構代表理事 中川 雅之氏 ゲストスピーカー:東急不動産株式会社 都市事業本部米国プロジェクト推進部担当部長 佐藤 秀幸氏 ゲストスピーカー:株式会社イチイ代表取締役社長 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会理事 国際交流研究会長 荻野 政男氏 ゲストスピーカー:国土交通省 土地・建設産業局国際課課長補佐 越智 成基氏 |
2015/12/21 |
平成27年度第1回不動産取引法務研究会(テーマ:不動産取引の現場における現代型リスクへの対応と既存住宅の取引の安全確保に向けた取組について)議事概要、講演資料を掲載しました。 (主査:慶應義塾大学大学院法務研究科教授 松尾 弘氏 ゲストスピーカー:西村あさひ法律事務所 弁護士 小澤 英明氏 ゲストスピーカー:(株)日本住宅保証検査機構 常務取締役 西山 祐幸氏 ゲストスピーカー:(公社)日本不動産鑑定士協会連合会 住宅ファイル制度特別委員会 副委員長 村木 康弘氏 |
2015/12/21 |
平成27年度第1回不動産再生研究会(テーマ:官民連携による低未利用不動産の有効活用・再生に向けた動向)議事概要、講演資料を掲載しました。 (主査:早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 川口 有一郎氏 ゲストスピーカー:東京大学公共政策大学院客員教授 内藤 伸浩氏 ゲストスピーカー:名古屋大学大学院環境学研究科特任准教授 松岡 利昌氏) |
2015/11/19 |
平成27年度第1回不動産経済分析研究会(テーマ:不動産市場の透明性向上に向けた不動産価格指数の整備に関する動向)議事概要、講演資料を掲載しました。 (主査:シンガポール国立大学不動産研究センター教授 清水 千弘氏 ゲストスピーカ:MSCI Inc.東京支社不動産サービス日本市場責任者 鈴木 英晃氏 ゲストスピーカ:株式会社 野村総合研究所 上級研究員 谷山 智彦氏) |
2015/10/19 | 平成27年度 宅建試験の受験状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 112KB) |
2015/10/19 | 機関誌「RETIO 99号」好評発売中です。 |
2015/10/19 |
講演会の開催のご案内 <テーマ>「地域拠点の切り札『サービス付き高齢者住宅』の魅力と可能性」 |
2015/9/29 |
第12回不動産再生研究会(土壌汚染問題と土壌汚染土地に関して行う認証、保険付保、事業性評価の活用方法とメリット)議事概要を掲載しました。 (講師:一般社団法人土地再生推進協会 代表理事 光成 美紀 氏 (講師:一般社団法人土地再生推進協会 代同理事 村木 信爾 氏) |
2015/9/18 |
「宅地建物取引士に求められる土地・建物の調査実務」(講演録)好評発売中です。 〜見落としがちな調査項目の留意点〜 |
2015/8/27 |
増冊が完了致しました。 「不動産売買トラブル防止の手引」と「法令上の制限と調査のポイント」の購入申込を再開致しました。 |
2015/8/6 | 平成27年度の宅建試験の受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF:83KB) |
2015/8/4 |
第11回不動産再生研究会(東京都 官民連携福祉貢献インフラファンド〜 その運用と具体的施策の展開 〜)議事概要を掲載しました。 (講師:東京都 会計管理局 管理部長 松下 隆弘 氏) |
2015/8/3 | 機関誌「RETIO 97号」の判例を掲載しました。 |
2015/8/1 | 平成27年度の宅建試験の申込みは、すべて終了しました。 |
2015/7/16 | 機関誌「RETIO 98号」好評発売中です。 |
2015/7/1 |
第12回不動産再生研究会を開催しました。 「土壌汚染問題と土壌汚染土地に関して行う認証、保険付保、事業性評価の活用方法とメリット」 (講師:一般社団法人土地再生推進協会 代表理事 光成 美紀氏 理事 村木 信爾氏) |
2015/7/1 | 「急増する空き家の実態と空家対策特別措置法の果たす役割」好評発売中です。 |
2015/7/1 | 最高裁判例一覧に82件の判例を追加収録しました。 |
2015/7/27 | 平成27年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、まとまりました。 |
2015/7/24 |
平成27年度の宅建試験の申込みについて 宅建試験の申込みの締切りまであと1週間を切りました。[7月31日(金)の消印有効] 締切り間際に申込みされますと、記載等に不備があった場合の補正が行えず、申込みが無効になることがあります。 なお、申込みをご希望の方は、できるだけ早くお申し込みいただきますようお願い申し上げます。 |
2015/7/16 |
宅建試験のインターネット申込みは、終了しました。 なお、インターネット申込みに関する登録内容の確認や入力間違いの訂正は、7月23日(木)までできます。 郵送での申込みは、7月1日(水)から7月31日(金)まで(消印有効)です。 |
2015/7/1 | 平成27年度 宅建試験の申込みを開始しました! |
2015/6/5 | 平成27年度版 「不動産売買の手引」「住宅賃貸借(借家)契約の手引」好評発売中です。 |
2015/6/5 | 「まちなかストックビジネス推進のための不動産業界と自治体の連携」の研究内容がまとまりました。 |
2015/6/5 | 平成27年度 宅建試験のご案内! |
2015/5/29 |
第11回不動産再生研究会を開催しました。 「東京都 官民連携 福祉貢献インフラファンド」(〜その運用と具体的施策の展開〜) (講師:東京都 会計管理局 管理部長 松下 隆弘氏) |
2015/5/22 |
第10回不動産再生研究会「公的不動産の活用事例及び課題の整理について 〜デベロッパーの視点から〜 」議事概要を掲載しました。 (講師:三井不動産株式会社 不動産ソリューションサービス本部 公共法人室長 財間 俊治氏 同室主査 岡本 修氏) |
2015/5/21 | 講演会の開催のご案内 |
2015/5/14 | 「最新・宅地建物取引業法 法令集」(平成27年4月1日現在公布)好評発売中。 |
2015/5/1 | 機関誌「RETIO 97号」好評発売中です。 |
2015/4/10 |
第9回不動産再生研究会「ヘルスケアリートへの期待と課題」 日本初ヘルスケア施設特化型リート「日本ヘルスケア投資法人」の取組み議事概要を掲載しました。 (講師:大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社 代表取締役社長 山内 章氏) (講師:AIPヘルスケアジャパン合同会社 マネージング・ディレクター 安藤 滋氏) |
2015/4/7 | 「平成26年度の当機構における不動産相談」の概要がまとまりました。(PDF形式:57KB) |
2015/4/1 |
いよいよ宅地建物取引士制度がスタートしました! 平成27年度宅地建物取引士資格試験の年間スケジュールの予定はこちら。 (スマートフォン版サイトも同時公開しておりますので、スマートフォンからもご利用いただけます。) |
2015/4/1 |
「宅地建物取引士」としての今後の責任をテーマに、大学教授、現場の営業マン、大学生等による座談会を開催しました。 座談会の内容は、月刊不動産流通5月号に掲載されます。座談会の概要はこちら |
2015/4/1 |
不動産取引等に関する「最高裁判例一覧」を不動産政策史検索DBに掲載しました! 先例性が高いとされる最高裁・大審院の裁判例の概要約1000件を収録しております。 |
2015/3/25 | 「不動産業のまちなかストックビジネス」の研究内容がまとまりました。 |
2015/3/24 | 新刊「不動産売買トラブル防止の手引」「法令上の制限と調査のポイント」好評発売中です。 |
2015/3/18 |
第十回不動産再生研究会を開催しました。 「公的不動産の活用事例及び課題の整理について」(〜デベロッパーの視点から〜) (講師:三井不動産株式会社 公共法人室長 財間 俊治氏 同室主査 岡本 修氏) |
2015/3/2 |
「不動産広告のルール」と「違反事例」 「宅地・建物取引の判例 平成21年」「同 平成22年」「同 平成23年」を好評発売中です。 |
2015/2/27 |
いよいよ宅地建物取引士制度がスタートします! 平成27年度宅地建物取引士資格試験の年間スケジュールの予定はこちら。 (スマートフォン版サイトも同時公開しておりますので、スマートフォンからもご利用いただけます。) |
2015/2/23 |
第八回不動産再生研究会「急増する空き家とこれからのまちづくり」議事概要を掲載しました。 (講師:株式会社富士通総研 経済研究所 上席主任研究員 米山 秀隆氏) |
2015/2/3 | 「機関誌「RETIO 96号」好評発売中です。 |
2015/1/30 |
第九回不動産再生研究会を開催しました。 「ヘルスケアリートへの期待と課題」 (講師:大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社 代表取締役社長 山内 章氏) (講師:AIPヘルスケアジャパン合同会社 マネージング・ディレクター 安藤 滋氏) |
2015/1/28 | 「不動産業は成長産業になり得るか」の研究内容がまとまりました。 |
2015/1/22 | 講演会の開催のご案内 |
2015/1/19 |
第八回不動産再生研究会を開催しました。 「急増する空き家とこれからのまちづくり」 (講師:株式会社富士通総研 経済研究所 上席主任研究員 米山 秀隆氏) |
2015/1/14 | 機関誌「RETIO 95号」の判例を掲載しました。 |
2014/12/5 |
第七回不動産再生研究会(米国不動産流通調査報告)議事概要を掲載しました。 (講師:三井不動産リアルティ株式会社 企画部長 黒川 伸吾 氏) |
2014/12/3 |
平成26年度宅建試験の合格発表はこちらをご覧ください。
平成26年度宅建試験実施結果の概要については、こちら(PDF : 162KB)をご覧ください。 |
2014/11/4 | 機関誌「RETIO 95号」好評発売中です。 |
2014/10/31 | 機関誌「RETIO 94号」の判例を掲載しました。 |
2014/10/22 |
第七回不動産再生研究会を開催しました。 (講師:三井不動産リアルティ株式会社 企画部長 黒川 伸吾氏) |
2014/10/20 | 平成26年度 宅建試験の受験状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 110KB) |
2014/10/8 | 講演会の開催のご案内 |
2014/10/3 |
第六回不動産再生研究会議事概要を掲載しました。 (講師:株式会社学研ココファンホールディングス 代表取締役社長 小早川 仁 氏) |
2014/10/1 | 宅地建物取引業法の一部改正に伴う宅地建物取引主任者資格試験に関するお知らせ |
2014/10/1 | 機関誌「RETIO 93号」の判例を掲載しました。 |
2014/9/8 | 「不動産取引の歴史と現代的な課題と法律問題」(講演録)好評発売中です。 |
2014/8/22 |
第五回不動産再生研究会議事概要を掲載しました。 (講師:リニュアル仲介株式会社 代表取締役社長 首都圏既存住宅流通推進協議会 代表 西生 建 氏) |
2014/8/6 |
第六回不動産再生研究会を開催しました。 (講師:株式会社学研ココファンホールディングス 代表取締役社長 小早川 仁 氏) |
2014/8/4 | 機関誌「RETIO 94号」好評発売中です。 |
2014/8/1 |
平成25年度の宅建試験の申込みは、すべて終了しました。
|
2014/7/24 | 平成26年度の宅建試験の申込みについて 宅建試験の申込みの締切りまであと1週間を切りました。[7月31日(木)の消印有効]。 締切り間際にお申し込みされますと、記載等に不備があった場合の補正が行えず、トラブルが起こりがちです。 お申し込みをご希望の方は、できるだけ早くお申し込みいただきますようお願い申し上げます。 |
2014/7/22 | 平成26年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、まとまりました。 |
2014/7/17 | 宅建試験のインターネット申込みは、終了しました。 なお、インターネット申込みに関する登録内容の確認や入力間違いの訂正は、7月23日(水)までできます。 郵送での申込みは、7月1日(火)から7月31日(木)まで(消印有効)です。 |
2014/7/9 |
第四回不動産再生研究会議事概要を掲載しました。 (講師:旭化成不動産レジデンス(株) 開発営業本部 マンション建替え研究所 主任研究員 大木祐悟 氏) |
2014/7/7 | 「東京都の不動産業課のこの10年/最近の紛争事例と業務上の留意事項」 |
2014/7/1 | 平成26年度 宅建試験の申込みを開始しました! |
2014/7/1 |
第五回不動産再生研究会を開催しました。 (講師:首都圏既存住宅流通推進協議会代表 ・ リニュアル仲介(株) 代表取締役 西生 建 氏) |
2014/6/20 | 宅地建物取引業法の一部改正に伴う宅建試験に関するお知らせ |
2014/6/10 | 平成26年度版 「不動産売買の手引き」「住宅賃貸借(借家)契約の手引き」好評発売中です。 |
2014/6/6 | 平成26年度 宅建試験のご案内! |
2014/6/2 |
第三回不動産再生研究会を開催しました。 (講師:一般財団法人日本不動産研究所 東京五輪関連事業推進室長 阿部進悦 氏) (講師:一般財団法人日本不動産研究所 同室専門役 妙摩 健一郎 氏) |
2014/5/30 |
第四回不動産再生研究会を開催しました。 (講師:旭化成不動産レジデンス(株) 開発営業本部 マンション建替え研究所 主任研究員 大木祐悟 氏) |
2014/5/16 | 「最新・宅地建物取引業法 法令集」(平成26年4月1日現在公布)好評発売中。 |
2014/5/14 | 機関誌「RETIO 92号」の判例を掲載しました。 |
2014/4/25 | 創立30周年記念講演会ご招待のご案内 |
2014/4/23 |
第三回不動産再生研究会を開催しました。 (講師:一般財団法人日本不動産研究所 東京五輪関連事業推進室長 阿部進悦 氏) (講師:一般財団法人日本不動産研究所 同室専門役 妙摩 健一郎 氏) |
2014/4/17 |
第二回不動産再生研究会議事概要を掲載しました。 (講師:アセットブレインズ仙台ネットワーク 事務局長 佐々木 正之 氏) (講師:株式会社シーカーズプランニング 代表取締役 佐々木 篤 氏) |
2014/4/14 | 機関誌「RETIO 93号 30周年記念特集号」好評発売中です。 |
2014/4/7 | 「平成25年度の当機構における不動産相談」の概要がまとまりました。(PDF形式:57KB) |
2014/4/1 |
不動産政策史検索DBの運用を開始しました。 (機構創立30周年を記念して作成しています。) |
2014/3/19 |
新会長就任のご挨拶 |
2014/3/6 | 機関誌「RETIO 91号」の判例を掲載しました。 |
2014/2/27 | 「境界をめぐるトラブルと売主・媒介業者としての留意点について」発売中です。 |
2014/2/17 | 第一回不動産再生研究会を開催しました。 |
2014/2/13 | 講演会の開催のご案内 |
2014/2/5 | 機関誌「RETIO 92号」好評発売中です。 |
2013/12/4 |
平成25年度宅建試験の合格発表はこちらをご覧ください。
平成25年度宅建試験実施結果の概要については、こちら(PDF : 166KB)をご覧ください。 |
2013/11/20 | 「民法(債権関係)改正と不動産取引」発売中です。 |
2013/11/11 | 機関誌「RETIO 91号」好評発売中です。 |
2013/11/11 | 「不動産取引・管理に関する実務実態調査」の結果がとりまとまりましたので公表します。 |
2013/11/1 | 「宅地・建物取引の判例」(平成18年)(平成19年)(平成20年)を好評発売中です。 |
2013/10/21 | 平成25年度 宅建試験の受験状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 111KB) |
2013/9/19 | 機関誌「RETIO 90号」の判例を掲載しました。 |
2013/9/18 | 講演会 開催のご案内 |
2013/8/29 | 平成25年度 宅建試験の受付状況(平成25年8月28日現在)が、まとまりました。(PDF : 118KB) |
2013/8/6 | 平成25年度の宅建試験の受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 109KB) |
2013/8/1 | 平成25年度の宅建試験の申込みは、すべて終了しました。 |
2013/8/1 | 機関誌「RETIO 90号」好評発売中です。 |
2013/7/24 | 平成25年度の宅建試験の申込みについて 宅建試験の申込みの締切りまであと1週間を切りました。[7月31日(水)の消印有効]。 締切り間際にお申し込みされると、記載等に不備があった場合の補正が行えず、トラブルが起こりがちです。 お申し込みをご希望の方は、できるだけ早くお申し込みいただきますようお願い申し上げます。 |
2013/7/22 | 平成25年度の宅建試験のインターネット申込受付状況(速報)が、まとまりました。(PDF : 121KB) |
2013/7/17 | 宅建試験のインターネット申込みは、終了しました。 なお、インターネット申込受付の登録内容の確認や入力間違いの訂正は、7月25日(木)までできます。 郵送での申込みは、7月1日(月)から7月31日(水)まで(消印有効)です。 |
2013/7/1 | 平成25年度 宅建試験の申込みを開始しました! |
2013/6/14 | 平成25年度版 「不動産売買の手引」及び「住宅賃貸借(借家)契約の手引」好評発売中です。 |
2013/6/7 | 機関誌「RETIO 89号」の判例を掲載しました。 |
2013/5/24 | 講演会 開催のお知らせ |
2013/5/23 | 「最近の借地借家権等をめぐる課題と展望」好評発売中です。 |
2013/5/21 | 「最新・宅地建物取引業法 法令集」(平成25年4月1日現在公布)発売中です。 |
2013/4/26 | 機関誌「RETIO 89号」好評発売中です。 |
2013/4/9 | 「平成24年度の当機構における不動産相談」の概要がまとまりました。(PDF形式:57KB) |
2013/4/1 |
海外研究(韓国・シンガポール・中国)の報告書がまとまりました。 機関誌「RETIO 88号」の判例を掲載しました。 |
2013/3/4 | 新刊「最近の社会情勢を反映した法律問題」を発売中です。 |
2013/2/14 | 機関誌「RETIO 88号」好評発売中です。 |
2013/1/22 | 講演会 開催のお知らせ |